昨日はたび~さん、うさ山さんと一緒に日暮里から谷中を回ってみた。
自分の中では街撮りの日だったんだけど、後になってネコ撮り専門に・・・
初めてネコ写真をまじめに撮ってみたけど、表情と構図を同時に捕らえるのが難しすぎ。今度、近くの江ノ島に修行してきます。。。
昨日はたび~さん、うさ山さんと一緒に日暮里から谷中を回ってみた。
自分の中では街撮りの日だったんだけど、後になってネコ撮り専門に・・・
初めてネコ写真をまじめに撮ってみたけど、表情と構図を同時に捕らえるのが難しすぎ。今度、近くの江ノ島に修行してきます。。。
この前一緒に清里高原に行った友人に取材結果の写真を送ったところ、周りの評判も良かったらしく、「今度は私を撮れ」とのこと。でも、人を綺麗に撮るのって、その人にある綺麗なポイントを見つけてそれがうまく引き出すように撮らないといけないから、すっごく難しいんだよね。その友人をちゃんと綺麗に撮れるかどうかがすごく心配で・・・いや、その友人に綺麗なポイントが無いと言う訳じゃないけど。。
人を撮るための機材とかまったく持ってないから・・・これは「ネ申」に聞いた方がいいのかな?
久々に江ノ電に乗ってきた。当然、「のりおりくん(B券)」をもって。
久々に撮った江ノ電、JPEGそのままの絵だと何かインパクトない。こっちは炎天下で死にそうだったのに・・・(笑
次に行くのは、秋かな。夏の江ノ電沿線散策はちと拷問かも。。
伊丹空港にYS-11が飛んでくると言うことで、午後会社を休んでスカイランド原田へ。でも、肝心の写真は緊張して手が震えてブレた没写真ばかりorz こういう時に手ぶれ防止のVRレンズがあればいいんだろうなーとか思ったり。で、場所を移動してYS-11の離陸を水門から仕留めてみた。
(写真は後で公開・・・ただいま出張中orz)
いったん部屋に戻って、雨が降ってきたにもかかわらず再び伊丹空港へ突撃。今度は初めてのエアフロントオアシス下河原へ行って、大雨の中傘を差して、A320?とかYS-11を撮影。
(写真は後で公開・・・ただいま出張中orz)
感度とか絞りをいろいろ換えながら粘りに粘ってそこそこの枚数を撮ってみたが、雨空だとレタッチ無しで見れる絵がまったく撮れていない。レタッチすればそこそこ見れる絵になっているのは、カリカリレンズ(AF-S 300mm/F4)のおかげかな。
いつものようにスカイランド原田と千里川へ行ってきたが、今日の兵庫県は気温が30度を超えたということで、暑いし、空気の状態も悪かった。
スカイランド原田ではケツを追いかけ、
千里川ではポケモン3連発を撮ってみた。
MD-81はかなり古い機体らしく、逆噴射のときのエンジンの仕組みがちょっと面白い。
ポケモンジェットは747-400が3種類、767-300が1種類の合計4種類?あるみたいで、そのうち国内線仕様で747-400が2種類、767が1種類、ウイングレットがついた国際線仕様で747-400が1種類。このうち、国際線仕様は国内だと伊丹と成田のみの就航らしいので、休みの日の夕方にこれが撮れたのはかなり運がよかったのかな?
あと、今日は空気が悪いということで、失敗覚悟でシャッタースピードを落として、流し撮りとかプロペラ機のプロペラの回転感を出す練習もしてきた。
午後から伊丹空港の千里川に行ってみたが、
空気の状態が悪かったのでいい写真が1枚も撮れなかったorz
これから夏になるにしたがって空気の状態がどんどん悪くなる一方だから、
写真を撮るときはちょっと工夫をしないといけない。
そういえば、午後の4時過ぎ、ANAのB767-300(JA602A)機が離陸しようとして滑走路に出て数分止まったあと、ターミナルへ引き返したのだが、何があったのだろう。時間的には伊丹-福岡のANA 425なんだけど。
で、ANAのサイトで、この機(と思われるANA 425)の運行状況を確認すると、
便名 | 出発時刻 | 出発状況 | 到着時刻 | 到着状況 |
ANA 425 | 16:00 | 16:00 出発済み | 17:10 | 17:34 到着済み |
いったん滑走路に出た機がターミナルに戻るというのは、かなりのことがあったと思うのだが、特にニュースにもなってないし、なんだったんだろう。こういうときにエアバンドがあれば面白いんだろうなぁ・・・レシーバー買っちゃおうかなぁ。
今日は午前中に中野のフジヤカメラに行って、
午後から蒲田の近くにある先日結婚した友人夫婦(お二人とも福岡出身、私も福岡出身)宅へ遊びに行ってきた。
で、夜、羽田-伊丹の最終便で関西に帰るために、羽田空港へ。
夕焼けがきれいだったので、飛行機にるときのボーディングブリッジで
持っていたコンパクトデジカメを使って写真を撮ってみた。
今日は友人宅で九州の味付けのおいしい料理をいただいて、かなり満足な一日。
結婚するときの相手はやっぱり九州人だね・・・
と近くのバス停まで見送りにきてくれた友人と話しながら、友人宅を後にしたのでした。
ま、こう思うのは今に始まったことじゃなくて、就職で関東に来てからずっとなんだけど、
めったに出会えないんだよねぇorz
昼前後から晴れてきたので、伊丹空港に行ってみた。
今日はスカイランド原田でフェチ全開(一部アップ)の写真を撮って、
千里川ではいつもの望遠レンズのほかに広角レンズも使ってみた。
スカイランド原田では着陸機の逆噴射シーンがかなり楽に撮れるし、
千里川では広角を使って面白い写真が撮れる。
6枚目の写真が広角レンズを使ったものだけど、
魚眼レンズを使ったら、もうちょっと面白い写真が撮れそう・・・
話は変わって、来月終わりから再来月あたりにJALの今年の搭乗回数が50回を超えそう。
リスクなしでJGCプレミアを狙うか、ちょっとのリスクを負ってANAの50回搭乗を狙うか・・・
ちょっと悩んでみたり。
でも、たまには搭乗回数を気にせずに、
に乗ってみるのもいいかも。
そうそう、今回も鳥さんの写真を撮ってみた。
うーん、、いまいちか。
久々に伊丹空港の千里川で、夕方まで粘って撮影。久々に粘ったので、4GBのメモリカードを2枚も使ってしまった。
最初の2枚は、はじめてみた32L(3000m滑走路)へのプロペラ機着陸と、流し撮りの練習。プロペラ機着陸のほうは、突然プロペラ機が現れたのでシャッタースピードを調整できず、プロペラに動きが無い写真になってしまった。流し撮りはまぁまぁかな。
今日は友人の結婚式の挙式があったので、参加した後、大学時代の友人と門司港へ行ってみた。
門司港に行ったのは、5年ぶりくらいではないだろうか。。。
手持ちでとってみたけど、ブレが少ない写真があってほっとしたのでありました。
桜の写真を撮りに、嵯峨野・嵐山まで行ってきた。午前8時半に嵐山公園着。中之島の嵐山公園の桜を見て、渡月橋を渡って亀山の嵐山公園の桜を見て、トロッコ嵐山駅で飲み物を飲んで休憩。中之島のソメイヨシノは背が低くて目線の高さに花が咲いてていい感じで、亀山のソメイヨシノはちょっと大きな木がたくさんあって綺麗だった。
後は、常寂光寺と二尊院に入っていろいろと見た後、なぜか歩きたくなったので、奥嵯峨の愛宕念仏寺までぶらぶらと散歩。愛宕念仏寺から嵐山へ戻る時に空を見上げると、飛行機が2機飛んでいて飛行機雲ができていたので撮影してたら、家の周りを掃除をしていたおばちゃんが声をかけてくれてたので、ちょっとお話したり。
午後3時過ぎに嵐山公園に戻ってみると、どこから沸いて出たの?と質問したいくらいに人がたくさん!下の写真、左が午前8時半の嵐山公園(中之島から渡月橋を望む)、右が午後3時半の嵐山公園(亀山から渡月橋を望む)。
撮影機材も重いし、人の多さにうんざりだったので、桂川のほとりに座ってビールを飲んで速攻で帰ったのでした。
梅田にあるニコンサービスセンターに、D70のCCD掃除とF6のファームウェアバージョンアップをお願いしに行った。待ち時間にD2xを持ってぶらっと街撮りしてたら桜が咲いていたので、街を撮ったり、桜を撮ったりしたけど・・・ぜんぜん駄目。こりゃ、かなりのリハビリがいるかも。。。
なんか、出てくる絵の癖がD70とぜんぜん違うorz
突然雪が降って来た。
と言っても、ずっと地下街を歩いていたので何時から降り始めたのか分からないのだが。
今日は梅田のニコンSSへレンズの点検を出し、なんばCITYのキタムラへD2xを見に行った。結果、レンズは異常なし、D2xは在庫有りでしばし悩んで保留。ま、今日は何もなくて梅田のニコンSSから阪急の梅田駅へてくてくと歩いて、JRの改札を通り過ぎたわけだ。
で、外に出たら、雪。
夕方だったので結構綺麗。思わず持っていたD70を取り出して写真を撮り始めた。周りの人も携帯電話のカメラを使って写真撮ってた。
綺麗すぎる。光線に恵まれながら、いざとなったら何も出来ない自分がはがゆい。「道路を渡って梅田貨物駅と梅田スカイビルを背景に雪を撮りたい!」と思っても、すでに光線の状態は時間とともに悪い方向(晴れる方向)へ・・・ちょっとへこんだ。
今日は梅田の地下でホンダがイベントをやってて、これも写真を撮ってきた。
ホンダがんばれ。新レギュレーションに負けるな。トヨタに負けるな。
でも、自分が次に買う車はスバルだけどなー(超予定)。
ビックカメラ経由HCLへお願いしていたフィルムの現像が上がったので、フィルムスキャナで取り込んでみた。
感想:KRとF6は神
いくつかいい写真があって安心したので、今回はNikon COOLSCAN V EDでスキャンした4000dpiのもの(ファイルサイズは1枚あたり1~2.5MB)もアップしてみた。(写真をクリックすると1000dpi相当のものが表示されます)
これらの写真はすべてF6+Ai AF-S ED Nikkor 80-200mm F2.8の組み合わせで撮ったもので、F6の「いざとなったら頼りになる」AF性能とAE性能とレンズの中距離程度の描画性能には感心してしまう。
しかし、遠景ではブレた写真が多い(6枚目の写真はブレたもの)。修行せねばorz
F6に欠点があるとすれば、データバッグにあるフィルムへの撮影データ写し込み機能か。これをONにしてフィルムへ撮影データを写すようにすると、フィルム巻上げタイミングが変わり、常にスローシャッターで写真を撮ってるような錯覚にとらわれてしまって「タイミング」がとれない。撮影データ自身はNikonのデータリーダーMV-1でカメラ本体から直接取り出すことができるので、データバッグの撮影データ写しこみ機能はOFFにしてMV-1で撮影データを取り出すのがベストだろう。MV-1がぼったくり価格であるのは納得できないが。
写真を見てると違う構図も撮ってみたくなったので、暇を見つけてもう一度餘部鉄橋に行ってみよう。
今日からいつもの関東出張。空港でマイレージカードをチェックイン機に差込みeビジネス6のチケットレス発券をしようとしたら、「お取り扱いできるものがございません」のエラー。予約を確認してみると、今日の乗る予定だった便を予約していないことが判明orz 回数券の利用は会社で禁止されてるので、帰りの便の予約分を逆区間&時間変更して何とか搭乗予定にしていた便に乗せてもらったが・・・あほすぎるorz
で、先日撮影した餘部鉄橋のフィルムを現像しなきゃいけない。ビックカメラの店舗の一部ではHCL(堀内カラー)扱いをやっていて、Kodachromeの現像プロセスであるK-14がコダック扱いのものよりも安い。気になる。気になるのだが、
実施店舗:
ビックカメラ新宿西口店
ビック・カメラ専門館
ビックカメラ池袋本店
名古屋駅西店
大宮西口そごう店
有楽町店
渋谷東口店
渋谷ハチ公口店
・・・何故「なんば店」で扱わない。HCLの大阪事業所へ直接持ち込めということか?
HCLの大阪事業所は平日と土曜しかやってなくて今の生活だと受け取りが厳しいので、出張の昼休み時間を利用してビックカメラ有楽町店へ行ってHCL扱いの現像をお願いしてみた。
受付のねーちゃん、HCLへの注文書書くのに慣れてない。結局ほかの人を呼んで最終チェック。最終チェック後に「あ、現像はノーマルでいいですか?」と確認アリ。注文出す人少ないのだろうか?ちなみに、現像に必要な日数は中1日。さすが東京だ。
日本は今、コダクロームの現像が、夜出せば翌朝仕上がってくる世界でももっとも幸せな国のひとつだ。というトンデモ文章を書くのも、ちょっとだけ分かる気がする。
2005年3月28日:追記
「なんば店」でも堀内カラーを扱ってました。
兵庫の日本海側にある、餘部鉄橋に行ってきた。
場所はこちら。
寮のある伊丹からは、中国道宝塚ICから舞鶴若狭道福知山ICまで高速、あとは国道9号、国道426号、国道178号と下道。下道といっても、国道426号と国道178号は信号がほとんどないので、遅い車がいなければ「ゆわ」km/h程度で巡航できるすばらしい道。
今日は寝坊してしまって9時起き、10時出発。
高速と下道をぶっ飛ばして香住の「松葉かに」を無視して何とか13時前に到着、はまかぜ1号から撮影する事が出来た。
撮影はF6メインで、15時過ぎまで「かにカニ」列車とかを撮ってフィルムを4本消化。
D70ではスナップとかを撮ってみた。
初めて撮影しに行ったけど、結構人が多いのね。某公共放送の番組のせいかしら?
撮影ポイントは餘部駅付近、鉄橋下、港。
餘部駅付近には展望台があるけど、当然、舗装なんてしてないので、雨が降るとぬかるみになるので長靴が必要。この付近を回るツアーも鉄橋を観光するスケジュールを組み入れているらしく、JRバスのツアーなんかは列車が通る時刻に間に合うように鉄橋下に到着し、客を降ろしてた。
今回は撮影日帰り旅行。撮影以外の楽しみは許されないので、帰りも香住の「松葉かに」を無視する。あぁ、かにぃ~~~orz
COOLSCAN V EDにはフィルムをスキャンする時にフィルム上のゴミや傷の影響を軽減してくれる、Digital ICEという機能がある。
これ、フジクロームには有効なんだけど、コダクロームには有効じゃない。効果がないだけだったらまだいいんだけど、マイナスの方向に作用してしまう場合があるので困ったもの。といっても、コダクロームには使えないとニコンは言っているので動作保障外の使い方だから文句はいえない。
具体的にどうなるかというと、
このサンプル画像の右上にある「か」の部分だけど、
Digital ICE OFF | Digital ICE ON |
エッジ部分がゴミと判断されちゃって、一部欠落してるよorz
コダクロームは外式だから、乳剤面が画像のエッジ部分を境にでこぼこになって場所によってフィルム全体の厚みが変わっちゃうから、厚みが変わる部分=画像のエッジ部分がゴミと判断されちゃうんだろうな。(Digital ICEはフィルムの厚みをスキャンしてゴミを判断している様子)
コダクロームではDigital ICEが使えないとなると、フィルムについたホコリはブロアーで丁寧に吹き飛ばないといけない。腕が痛くなる作業だ・・・orz
でも、KRはすばらしい絵を出してくれるので、腕が痛くなるからといって敬遠するわけにはいかないのだ。
F6 | Ai AF-S Nikkor ED 80-200mm F2.8D(IF) (200mm) | 1/250sec. F5.6 | KR
F6 | Ai AF-S Nikkor ED 80-200mm F2.8D(IF) (200mm) | 1/250sec. F6.3 | KR
おとといの写真を三度見直す。
構図の作り方がコスプレイヤーにめちゃ依存してる。
改めて最初から見てみると、あまりにもいけてる写真といけてない写真があからさまに出てるので、
相変わらずの気分屋やなぁ・・・と諦めモード。
あまりにもショックがでかかったので、昨日撮った写真のRAWデータを改めてじっくりと見てみた。
意外といけてるのがあった。
D2xが欲しくなったよ。
D70 | Ai AF-S Nikkor ED 17-35mm F2.8D(IF) (35mm) | 1/500sec. F5.6 | ISO200
D70 | Ai AF-S Nikkor ED 17-35mm F2.8D(IF) (22mm) | 1/320sec. F8 | ISO200
肖像権も重要だよね。
そういえば、カメコ(自分もカメコだけど)がコスプレのおねーちゃんを撮るのに順番待ちでちゃんと並んでいたことに、ちょっとした違和感を覚えたんだけど、今日のRAWデータを見て納得。
これ、いいね。
ワンダーフェスティバルに一緒に行った人に聞いてみたら、最近のコミケでも撮影ではちゃんと並ぶ場合が多いんだって?
数十秒の短い時間とはいえ1対1で撮影できるのは、即席とはいえ構図を考えることが出来るので、人物撮影の練習にもなるので大変ありがたいことです。
感謝。
行ってきた。
朝早くから並んでいくような気分ではなかったので、
開場する10時にあわせて会場に行ってみたんだけど・・・
到着から入場待ち列に並んだけど、実際に入場するまで約1時間かかりましたorz
結構人多いのね。
気になったフィギュアを見て回ったり、撮って回ったり、
コスプレのおねーちゃんを撮ってみたり、、
最初はちょっと抵抗があったけど、これがい意外に面白い。
というのも、いろいろなフィギュアがあるから、歩いてぶらぶらするだけでいろいろなものが目に飛び込んでくる。で、これが皆さんすごいんですよ。いい感じに作ってる。
思わず見とれてしまうわけで、写真もことわって撮れば撮影禁止の物意外は基本的にOK。物を買わなくってもOK。
版権の取り扱いがちゃんとしているところも好感が持てる。
で、いろいろと写真を撮ってると、周りの人のカメラが自然と目に飛び込んでくるわけで、しかも、そのカメラがすごいのばかり。
Canon EOS-1Dsでしょ、Nikon D1xでしょ・・・
Nikon D70なんてうようよ居るし。
みんなお金持ちさんなんですねー。
で、疲れて帰ってデジカメデータを整理しながらD70が吐き出すJPEG画像を見て唖然。
ピン外しまくり???
俺って写真下手やなぁorz
ワンダーフェスティバルでCanon EOS-1DsとかNikon D1xを大量に見たとき、「今度発売のD2x買おうかなぁ」と思ったけど撤回です。
関西に異動したけど、大阪らしいところに全然行ってなかったので、
新世界に行ってきた。
前々から行ってみたいと思っていた串カツ屋の「てんぐ」にも行ってきた。
どて焼きウマー。
1/29に撮った写真の現像が上がったので、早速確認、
フィルムスキャナーで取り込んでみた。
ざっと見たところ、解像感のあるシャープな写真に仕上ってるようす。
物撮りだと緑箱より黄箱の方がやっぱりよいですな。
2枚目の写真、ちょっとブレてますなぁ。
流し撮りの修行をしないと・・・
ところで、COOLSCAN V EDのICE機能だけど、噂どおりKodachromeでは効きが悪い。
「フィルム上のごみをちゃんと取ってあげないといけない」というところが面倒くさい。
日光へ撮影旅行に行ってきた。
初めてのF6本格投入撮影なので、もう、嬉しくって。
行きは浅草から日光まで東武「けごん5号」で、
帰りは日光から宇都宮を経由してJRの湘南新宿ラインで。
華厳の滝、東照宮と回って、帰りには宇都宮で餃子を食べると言う豪華さ。
とりあえずD70で撮ったスナップ写真を貼ってみる。
10年ぶりくらいにコダクロームを買ってみた。
KRの乳剤番号1511のやつ。
使用期限が2006/03だったので、奮発して10本も買ってしまった。
梅田のヨド、コダクロームは東京のコダックに出しているとのことで、
ピックアップは平日だけとのこと。
・・・コダックって現像サービスやってたっけ?
まぁ、いいや。
撮った写真は関東出張に行った時に横浜のビックかヨドに出してみよう。
この後、いつもの構成に、三脚、一脚を持って、伊丹空港へ行って試し撮り。
と、カメラを持った人から声をかけられる・・・(;;
おじさん「そのレンズ何mmですか?」
私「80から200mmだから、お持ちのレンズと変わらないですよ」
・・・でレンズの話に突入(;;
昨日は買ったばかりのフィルムスキャナを試してへこんだのだが、
なぜかっていうと、
フィルムの画質がかなり悪かったからorz
スキャンして見ると黒点状のノイズがのりまくってて、「なんじゃこりゃー」てな感じ。
このフィルム(フジのリバーサル)の現像はキタ○ラ経由で現像所はN○XTっぽいのだが、
仕上がったフィルムに汚れがついてたりしていてなんだかなーと思っていたのだが、
スキャンしてみると余計にそう思っちゃって。
で、今日は梅田のヨドバシに現像を頼んでみた。なんと、即日現像。
受け取ったらCREATEの袋に入っていたので、現像所はフジクリエイトの様子。
早速スキャン。
ノイズはのってなくて感動。
・・・今後、キタ○ラに現像は頼まない。
通販でフィルムスキャナーを買っていたのが、今日、出張から戻ったら届いてた。
NikonのCOOLSCAN V ED
・・・箱でかすぎ。
すぐに開けて、早速使ってみる。
・・・へこんだ。
何故へこんだのかは、明日。
昨日の夜から雪が降り始めて、今日の朝は雪が積もってた。
車のタイヤを帰省前にスタッドレスタイヤに替えておいて大正解。
嬉しくなって、実家近くの貯水池から山越えの道をドライブしてみたけど、
雪が積もっているのにノーマルタイヤで走っている車多すぎ。
対向から突っ込まれないかとひやひやものでした。